INTRODUCTION
健康を第一に考えた
メディカル&シルバーフードサービス
食事は生涯摂り続けても副作用が一切ない薬のようなものです。しかしながら、必要な栄養素を体内に取り入れさえすれば病院食の役割は果たせるのでしょうか。
食事とは本来楽しいものです。ニフスでは徹底した栄養管理はもとより、皆様に食事をよりいっそう楽しんでいただくために、味覚、色彩、香り、そして季節が感じられるよう旬の食材をふんだんに取り入れ、美味しさを追求しています。
患者様にとっての栄養素とは「美味しいと感じながら味わう」ことではないでしょうか。
ニフスでは患者様に“食”を楽しんでいただけるよう、多様化するニーズに対応できるノウハウときめ細やかなサービスを皆様にご提供いたします。
PRODUCT
商品紹介
大切なのは、美味しく・楽しく・健康になる食事。
一人ひとりへのまごころでご提案します。
旬を取り入れた献立
現在では栽培や養殖技術が向上し、一年中どのような食材でも手に入ります。
しかし、春には春、冬には冬に合った食材を使うことで、より季節を感じることができ、風味豊かな食材本来の味を楽しむことができます。
ニフスでは献立に旬の食材をふんだんに取り入れ、食事の中に季節を感じられるよう工夫しています。
オリジナル料理の提案
お正月、クリスマスといった特別な日のための料理はもちろんのこと、地域の郷土料理を献立に取り入れることにより、バラエティ豊かなメニューを施設側のシステムに合わせて提供できます。
栄養バランスの徹底管理
各事業所に所属する栄養士と、本社事業部に所属する管理栄養士が常に連携を密にし、各施設に合った献立を作成いたします。
腎臓病食、糖尿病食、塩分制限等の治療食の対応は専属の管理栄養士を交えて検討いたしますので、きめ細やかで、徹底された献立を提供します。
衛生管理マニュアル・社内抜き打ち検査の実施
「継続は力なり」。衛生は日々継続してこそ意味があります。
ニフスでは各事業所に対し衛生の巡回指導や衛生指導員の抜きうち検査などを実施しています。
さらに、調理器具や施設内の細菌培養検査等を併用し、衛生管理を徹底しています。
逐次行われる衛生指導の他に「大量調理施設衛生管理マニュアル」を使用したスタッフの衛生教育にも力を入れています。
嗜好に応じた調理方法
私達は一人ひとりの満足感のお手伝いをしたいと考えます。
個々の患者様の病状に応じたメニュー作成、調理技術を駆使して食欲を増進するメディカル&シルバーの食事サービスを提供し、一日も早い回復をお手伝いいたします。
SERVICE
サービス
厨房から食卓へ「お食事便」。
適時適温の宅配サービス
昼食・夕食を365日体制で個人宅へ配食しています。
デイサービスやグループホームへの配食も承っております。
病気・インフルエンザ等で調理が困難な期間のみの利用でも大歓迎です。
食事療養中の方、お気軽にご相談ください。
お好みに応じた献立やきざみ食にも対応。
お一人でお住まいの方には安否確認を実施。
保存料など使用しない手作りの味をお届けします。


INTRODUCTION
会社概要
社名
株式会社ニフス
設立
2001年(平成13年)11月
資本金
1000万円
年商
43億円(平成30年3月期)
代表者
加藤 欽彦
事業内容
医療施設・福祉施設の食事サービス
配食サービス
その他食事に関する事業
従業員数
1,400名(グループ全体)
所在地
〒350-1175 埼玉県川越市笠幡4527番地1
TEL 049-234-8090
FAX 049-234-8091
所属団体
医療関連サービス認定 D(6)-1706110175
関連会社
株式会社アミス
CONTACT FORM
問い合わせ
ご応募をご希望の方は、入力欄に必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
メールをお送りいただけましたら、担当者が内容を確認して折り返しご連絡差し上げます。